タクシー王子の苦悩

東京で月に一回行われているパッションリーダーズの定例会。

毎月著名な経営者が赤裸々な話を聞かせてくれる一番大きな会でありますが、今日の講師は日本最大のタクシー会社 日本交通の川鍋一朗社長。

日本最大のタクシー会社の3代目 川鍋一郎社長。

川鍋社長は1970年生まれ。幼稚園から大学までずっと慶應一筋。大学を卒業した後もアメリカの大学院でMBAを取得。祖父が創業したタクシー会社の日本交通の3代目御曹司。大学院を卒業した後は経営コンサルタントとして経験を積み、家業のタクシー会社に入社と同時に取締役に就任。生まれながらにして日本交通の社長になることを運命づけられ、そのために生きてきた。

これ以上ないくらいホンモノのお坊ちゃんであります。

ボクも規模は全然違うけれど4代目で徳島でも大きな写真館の息子として生まれたということで、なにやら近いものを感じながら講演を聞いていました。

 

 

近いものを感じていた?

 

 

 

ええ、知ってます。

 

全然っ規模が違うんですけどね。

ボクは徳島という人口80万人しかいないど田舎の写真館の息子。

川鍋社長は東京の一等地で生まれた社長の息子。

 

川鍋社長がタクシーで慶応に通っていた(←雑な推測)あいだに

ボクはチャリンコで山を越えて川へ泳ぎにいき、カブトムシを追いかけていました。

 

同じような扱いしてホントすみません(笑)

まあ、それは良しとしましょう。

 

試練の時は入社してから

お金持ちの家に生まれ、MBAを取得し順風満帆な人生を送っていた川鍋社長。

全く知らなかった。

まさか自分の会社が瀕死の状態にあったとは。

バブル期に手を出した不動産投資などの多くがバブル崩壊とともに焦げ付き、不良債権化していたのだ。会社は1900億円の負債を抱えていたのだった。

パッションリーダーズ代表理事で川鍋社長とも親交の深い近藤太香巳社長。笑いあり涙ありの講演に聞き入っています。

解散か倒産か外資ファンドに売却か。

川鍋社長が会社に入社して初めての会議、銀行マンからのキツい洗礼を浴びて初めて気づいたのです。

銀行の言うことを聞かなきゃいけない。

 

モチベーションを上げろ!虚しく響く声。

そして言うことを聞かない社員に「MBA」を振りかざす社長の息子。

社員との間には溝ができていた。

次回へ

 

 

© 2024 takuho.jp