- 
					
						
																	  
- 
				
				プロフィール写真で伝えたい第一印象は?徳島の実家で目覚めました。 一足先に帰省している妻がクルマを使っているので、僕はバスと電車での移動です。あっ、徳島は電車はないから汽車での移動でした(^_^;) 久しぶりに故郷に返ってきた今の気分はこ ... 
- 
					
						
																	  
- 
				
				写真で笑顔を強要するのは絶対ダメ2020/4/24 コミュニケーション法, プロフィール写真, 写真の撮り方 プロカメラマンの阿部拓歩です。人を撮っていると思い通りに動いてくれない時がある。笑顔になってくれない時がある。特に子供の撮影は大人より断然難しい。 思い通りにならない被写体 「アゴを引いて。」 「こっ ... 
- 
					
						
																	  
- 
				
				写真が好き?カメラが好き?こんにちは。今日は金曜日ですね。娘と近所の盆踊りに行く約束をしているので、今日は7時に家に帰るぞ!そんな決意をもってブログを書いています。 さてさて。 データじゃ写真は撮れない。そんな事をこの前のブロ ... 
- 
					
						
																	  
- 
				
				プロフィール写真は「美しい写真」を選んではいけない。2020/4/24 プロフィール写真, モノではなくヒトを売る, 事例, 社長ブランディング 一枚の写真があなたの魅力を伝える事がある。カメラの事は意識していない。ふとした瞬間にこぼれた笑顔があなたの魅力を伝えることがある。この写真を見て、「お近づきになりたい」・・・そう思う人はいるでしょう。 ... 
- 
					
						
																	  
- 
				
				本気で学ぶ。クリエイターに必要な「伝えるチカラ」写真が上手なだけではダメ。 カメラマンという職業で生きているボク。当然写真は上手じゃないと話にならない。当たり前ですけどね。じゃあ写真が上手だったらそれで良いのか?といえば全くそんなこと ... 
- 
					
						
																	  
- 
				
				情熱溢れる人との出会いが人生を変えるパッションリーダーズはなぜ3年で日本一になったのか? 経団連が69年で1300社余りに対してパッションリーダーズは4年ちょっとでまもなく3000社。活動数もダントツの1番。毎日なにかしら ... 
- 
					
						
																	  
- 
				
				タクシー王子の苦悩東京で月に一回行われているパッションリーダーズの定例会。 毎月著名な経営者が赤裸々な話を聞かせてくれる一番大きな会でありますが、今日の講師は日本最大のタクシー会社 日本交通の川鍋一朗社長。 日本最大の ... 
- 
					
						
																	  
- 
				
				講演の様子を写真でレポート!パッケージ松浦さん 後編今日は前回の記事の続き。 今では全国を飛び回って講演活動している松浦さん。 でも・・・ 始めからそんな事ができていたわけではなかった。 取引先から値引き交渉されたり、苦しい下請け時代も経 ... 
- 
					
						
																	  
- 
				
				講演の様子を写真でレポート!パッケージ松浦さん 前編2020/3/27 プロフィール写真, 事例, 会社経営のヒント, 価値の伝わるマーケティング, 出張撮影, 業績のあがる広告写真, 2代目経営者 ただいま夜の20時。 徳島駅前のスタバでブログを書いております。久しぶりに生まれ故郷に帰ってきました。 (ブログは毎日予約投稿してますので公開されるのは昼ですが・・・) 書き終えたらご飯 ... 
- 
					
						
																	  
- 
				
				情熱を持てる事に集中して突き抜けろ!昨日は古くからの勉強仲間が主催するセミナーに参加をしてきました。 今日感じたこと。 それは情熱を持つことの力。 数年前に徳島で一緒に開催したセミナー。写真右がまちゃで左が僕。 ...